GWは尾瀬至仏山へ②

GWは尾瀬至仏山へ②

知らない登山道・純白のアケボノツツジ  (^^♪

知らない登山道・純白のアケボノツツジ  (^^♪

GWは尾瀬至仏山へ①

GWは尾瀬至仏山へ①

アケボノツツジ開花の一番はどこ  1526ピーク・1469ピーク・黒ダキ (^^♪

アケボノツツジ開花の一番はどこ  1526ピーク・1469ピーク···

アナグマとの遭遇 冠ヶ岳 (^^♪

アナグマとの遭遇 冠ヶ岳 (^^♪

アケボノツツジ開花 赤川浦岳 (^^♪

アケボノツツジ開花 赤川浦岳 (^^♪

柚須原から天の泉で縦走路

柚須原から天の泉で縦走路

ずっーと山頂まで”ロープ”に助けられて 玄武山 (^^♪

ずっーと山頂まで”ロープ”に助けられて 玄武山 (^^♪

花がいっぱいの宝満山

花がいっぱいの宝満山

クチナシグサを探してみた。立田山 (^^♪

クチナシグサを探してみた。立田山 (^^♪

トキワマンサク・コバノミツバツツジ・笠岩 (^^♪

トキワマンサク・コバノミツバツツジ・笠岩 (^^♪

タケノコ掘り №2 (^^♪

タケノコ掘り №2 (^^♪

苓州北峰・雪州・苓州東峰・苓州の峰・ウスユキクチナシグサ(薄雪梔子草) (^^♪

苓州北峰・雪州・苓州東峰・苓州の峰・ウスユキクチナシグサ(薄雪梔···

タケノコ掘り&花見 (^^♪

タケノコ掘り&花見 (^^♪

小倉岳&飛岳・福寿草の自生地 (^^♪

小倉岳&飛岳・福寿草の自生地 (^^♪

久しぶりのうさぎ道で宝満山

久しぶりのうさぎ道で宝満山

八代市の二座 三峰山・古麓山 (^^♪

八代市の二座 三峰山・古麓山 (^^♪